コピーライトの年をPHPで自動更新する
せっかくwordpressにして体制を整え始めたので、
ここでもPHPをちょこちょこと取り入れる事にしました。
既にMTではやっていましたが、
分岐する際の方法はMTタグだけに頼ってるわけではなく、
あちこちで探してきて、分かる範囲のPHPを取り入れてます。
(初心者なんでそんなに長いのは出来ないです。)
レンサバによりけりもあるけど、
PHPファイルというのは私にとっては、
つおい味方だと思ってるから、
ものぐささんにピッタリな事を紹介。
◆一番下のコピーライトの更新を自動に。
年が変わった時に変更すればいいのですが、
つい忘れがちだったりするので、
年が明けたら自動的にその年に数字が変わるように
しています。
設置は至って簡単。
表示した年を入れてあげれば良いだけです。(^_^;
1 |
copyrights(c) 2003-<? print (date ("Y"));?> <a href="https://www.longhappynet.com/">Nagara Net</a> |
こんだけです。
お試しあれ。
にほんブログ村