逆転裁判を観てきました。
先週の土曜日に子供たちと地元の映画館に行ってきました。
上演10分前で普通に端の席も取れたし。(^^;
新米弁護士、成歩堂龍一が周囲で起こる事件を
解決していくお話。(簡単に言うとね。(^-^))
この映画はそのまま観るのも面白いけど、
ゲーム「逆転裁判」をクリアしてから、
観に行くのも面白いかもしれません。
CG合成技術を使った映像、
俳優陣もすばらしいキャストだと思いましたが、
それよりも一番良かったのが、
三池監督の演出のセンス!!!
以前、監督の映画「ヤッターマン」も観に行きましたが、
アニメ以上のシリアスさもあれど、
根本的なところの原作を壊してないような・・・。
今回の逆転裁判も、
クライマックスシーンはまさにその連続で、
ゲームそのものの感じ・・・。
「あれ?」って一瞬、気のせいだと思っていたところまで、
原作で起こってる事をわざと上手いように
取り入れてくれた気がしました。
ありがとう、三池監督。m(_ _)m
ますます、ファンになったよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
にほんブログ村