ノーPCにメモリ増強しました。 2016年9月7日(水) 18:20 2019年10月6日(日) 12:21 pc ご覧の通り、 4GB→10GBにメモリを上げました。 扱ってるファイルのせいでどうも重たくなりすぎてしまい、 エクスプローラーがフリーズしやすくなってました。 なのでバルク品だけど8GBのを探して2GBのと取り替え10GBに。 そこそこサクサクです。(^^) それでもやっぱり重いファイルだから微妙に「どした?」って時もあるけど、 多分HDDの都合の方かな?と。 とりあえずは動いてるからいっか。(^^; 【8GB】 Samsung サムスン純正 ノートPC用 DDR3-1600 (PC3-12800) 204Pin UDIMM non-ECC 1.35V/1.5V両対応 バルク M471B1G73EB0-YK0 ◆メ価格:7999円(税込、送料無料) (2019/6/9時点) URLをコピーしました pc | レビュー にほんブログ村 関連記事一覧 新しいPC購入とビデオキャプチャの取り付け◆その1 内容的には一昨年の話ですが、 当時(2007年12月)、新しいPCを購入して、 初めて自分でビデ more... NewPCの注文 NewPCを注文しました。 5月の初旬にセーフモードでのやりとりが続いていたものだから、 大 more... 我が家のネットワーク構成【2020年3月版】 娘が自立したのと、 メインPCを娘に渡したので、 スマホの方がメインになったかも。 more... 使いものにならなくなったHD-LC3.0U3をはがしてInateckFE3001を着せてみた! タイトルで「え?」と思うので先に言っておきますが、 私の使い方の問題でなので...。 more... 仕事用New PCを購入、メモリ増設しました。 今、使っている仕事用PCは某企業からの貸し出しもので、 来年の3月には返却の予定なものだから・・・ more... ◆ コメントはこちらから コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。 名前 * メールアドレス * ウェブサイト Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。